メニューを閉じる

×

お電話での注文・お問い合わせは
下記のご連絡先までお電話ください。

介護福祉施設様向け給食

TEL:0942-27-1212

※お電話受付時間8:00~17:00
年中無休

障がい者施設様向け給食

TEL:0942-27-1212

※お電話受付時間8:00~17:00
年中無休

夕食宅配個人宅向け弁当

TEL:0120-27-1212

(0942地区のみ)
※携帯からはつながりません

TEL:0942-27-1212

(0942局以外のお客様)
※お電話受付時間9:00~18:00
年中無休

一般法人様向け給食弁当

TEL:0120-27-1212

(0942地区のみ)
※携帯からはつながりません

TEL:0942-27-1212

(0942局以外のお客様)
※お電話受付時間8:00~17:00
年中無休

メールでのお問い合わせ

代表者挨拶

代表取締役 田中憲治

我社は昭和56年創業以来「セイブ食品」という名称でJR荒木駅前に産声を上げました。お蔭様で創業35年も過ぎ、さらなる飛躍を目指して、この度、久留米藤光産業団地に本社工場移転の運びとなりました。

新工場は平成27年HACCPを取得し、安心・安全はもとより、よりアクティブな拠点として、より効率化・省エネ化を図り、なおかつ、我社のキャッチコピーであるお客様の「おいしいっ」を目指して奮闘中・・・!の言葉そのままに、安心・安全で、価格もお手頃で、地域の子どもたちからご高齢の方まで、あらゆる食のシーンで「おいしいっ」とお客様から支持されるように日夜、努力・精進致しております。

また、命の源となる食に関して、当社の存在が占めるウェイトは大きく、その役割は重要です。地域の食文化の継承や、時代のニーズ、お客様の嗜好を考慮して「健康・手作り」をテーマに食育、地産地消、無添加にも積極的に取り組み給食業界で「株式会社セイブ」という地域でNO.1のブランド力を追求し、よりお客様の満足度を高め、お客様、従業員、取引先それぞれに喜びを共有できる会社を目指し、地域になくてはならない存在になるよう、これからも進化し続けます。



株式会社セイブ 代表取締役 田中憲治



(注1)HACCPとは、材料の入荷から製造工程での危害を調査し、製造工程段階での危害分析、重要管理事項を定め、安全確保を図る世界でも最も厳しい科学的衛生管理手法のひとつです。


HACCP協会


福岡県近隣地域の給食・宅配についてのご相談は久留米大牟田のセイブにお任せ!福祉・障がい者施設様向け無料試食のお申し込み・お問い合わせ 福岡県近隣地域の給食・宅配についてのご相談は久留米大牟田のセイブにお任せ!福祉・障がい者施設様向け無料試食のお申し込み・お問い合わせ