プライバシーポリシー
株式会社セイブおよび株式会社セイブ大牟田は、個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の収集・利用
株式会社セイブおよび株式会社セイブ大牟田(以下セイブグループ)は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。 セイブグループによる個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、セイブグループが本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。
・提供いただいた内容
・お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となるセイブグループからの問い合わせ、確認
・各種のお問い合わせ
SSLの利用
当サイトの送信フォームはSSL(Secure Socket Layer)を使用することでお客様が入力された情報を暗号化して安全に送信されます。
個人情報の第三者提供
セイブグループは、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
・お客様の情報
・お客様が申し込まれた情報
・お客様から送信していただいた情報
情報内容の照会、修正または削除
お客様がセイブグループにご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
その他の事項について
当サイトでは、より良いサービスをご提供させて頂くために、アクセスログ情報を取得する場合があります。アクセスログの取得はお客様の個人情報を特定することを目的としたものではありません。
セイブグループへの問合せ
TEL 0942-27-1212
責任者/田中憲治
お問い合わせフォームはこちら
SSLとは・・・
SSL(Secure Socket Layer)とは、インターネット上でデータを暗号化して送受信する方法のひとつです。通常、インターネットでは、暗号化されずにデータが送信されています。そのため、通信途中でデータを傍受されると、情報が第三者に漏れてしまう可能性があります。また、相手のなりすましに気付かずに通信すると、データがなりすましの相手に取得されてしまう可能性があります。現在、クレジットカード番号や個人情報を扱う多くのWebサイトでは、通信途中での傍受やなりすましによる情報漏洩を防ぐ目的でSSLを利用しています。利用者がSSLを利用できるサーバーとデータをやり取りする場合には、Webサーバーと利用者のコンピュータが相互に確認を行いながらデータを送受信するようになるため、インターネットにおける通信内容の暗号化およびなりすましの防止が実現されます。

